心が風邪をひいたら パワースポットとパワーストーン?

 

風邪をひいたとき、人が頼るのは様々です。

ある人は、薬を買って飲むでしょう。

ある人は、民間療法の手段を取ります。

ある人は、医師の診断を受けます。

ある人は、神仏や教祖様に拝みます。

 

風邪はとても一般的な症状なので、治癒や改善の方法もそれほど難しいものではありません。

安静にしていれば、1週間ほどで楽になることが多いです。

ただ、心が風邪を引いたらどうでしょうか?

気分の落ち込みやストレスなど、もしかすると現代社会では実際の風邪以上に頻繁なものかも知れません。

それだけに、趣味や誰かと遊んだりしているうちに元通りになることも多いでしょう。

問題は、症状が悪化してしまったり、長期化してしまった場合です。

 

これは、私自身の事でもありましたから、その苦しさは分かります。

 

病院の投薬に始まり、民間療法を渡り歩き、高額なセミナーに参加し、多くの本を読み、霊能者にもお会いしました。

しかし、残念ながら肝心の結果には繋がりませんでした。

最終的には、これが自分の宿命なんだと思い、運の悪さに嫌気が差しました。

「これは天に与えられ尊い学びた…。そうだ、自分にしか越えられない人生のテーマなんだ」

そんな風に意味づけて自分を励ましました。

休日は全国の聖地やパワースポットを巡り、アロマやレメディ、ヒーリング音楽、パワーストーンなどはマストアイテムでした。

手軽ですし、そういった情報が山積していたからだと思います。

これらが悪いものだとは決して思いませんが、10代前半から30代までそう過ごしていましたので、今にして思えば時間の浪費に思える部分もあります。

願うなら、もっと元気良く青春して勉強に集中したかった…(涙)。

そのコンプレックスと葛藤が今の充実感に繋がっていると思えば、百歩譲って貴重な長期間の学びでした。

 

話を戻しますが、色々試すことは良いことですが、望みを叶えてくれないものにあまり時間を掛けることには疑問です。

その時間をもっと建設的で公共的な活動に使えば、あなたの可能性が広がって活躍できるからです。

深い山の清流や巨木で浄化されたら、次に自分に出来ることをして下さい。

その為にも、一刻も早く風邪を治すことが先決です。

 

しかし、石屋さんもヒーリングショップも多く見かけるようになりました。

まして、今でもパワースポット巡りやヒーリンググッズ、山ガールなどが流行ってるそうです。

時代背景を感じます。

 

偉大なるパワーでも、もう一つ改善とまではいかなかった場合、少しだけお時間をください。

 

心の風邪なら、こじらせる前にお力になれます。

 



 

 
>短期改善こそ、真のホスピタリティ

短期改善こそ、真のホスピタリティ


最短の時間で
最大の効果を


空き時間枠に、今すぐご予約いただけます。